≪部員募集中≫
翁長野球部の仲間になりませんか?
野球を軸に、
メンタルトレーニングや地域への奉仕作業など通じて
ゆいまーるの心や仲間意識の向上など
学童時代の今にこそ大切にしたい
心と体を育てることを大切に育成しています。
1年生から入部可能です。
地域で一番歴史のある「翁長野球部」。
豊崎小学校や豊崎地区が出来るまえから創部しているので
地域を問わず、翁長地区にお住いの方以外も入部可能です!
(ここよく誤解されては入れないと思われてますが大丈夫です)
体験参加はいつでも可能です!
プール側で(月)(金)(日)に活動していて、
(土)は美らSUNビーチでの活動が現在行われています。
【お問い合わせ】は
翁長野球部父母会長 仲間 090-9785-3287
翁長野球部の仲間になりませんか?
野球を軸に、
メンタルトレーニングや地域への奉仕作業など通じて
ゆいまーるの心や仲間意識の向上など
学童時代の今にこそ大切にしたい
心と体を育てることを大切に育成しています。
1年生から入部可能です。
地域で一番歴史のある「翁長野球部」。
豊崎小学校や豊崎地区が出来るまえから創部しているので
地域を問わず、翁長地区にお住いの方以外も入部可能です!
(ここよく誤解されては入れないと思われてますが大丈夫です)
体験参加はいつでも可能です!
プール側で(月)(金)(日)に活動していて、
(土)は美らSUNビーチでの活動が現在行われています。
【お問い合わせ】は
翁長野球部父母会長 仲間 090-9785-3287
2021年02月27日
豊見城ドリームズさんと練習試合
翁長野球部7番の仲間海空です。
2月27日に豊見城ドリームズさんと2試合しました。
ライトで1回ずつアウトにしました。
1試合目は打てなかったけど2試合目は打てて面白かったです。
練習試合ありがとうございました。
2021年02月23日
ビーチトレーニング


今回は、ビーチでトーニングをしました。
ラダートレーニングやみんなでビーチフラックなどで
足こしをきたえました。
翁長野球部は、部員が少ないので
部員を大募集しています❗️
僕たちと楽しく野球をしましょう⚾️
2021年02月14日
自主練
今日は雨で練習が休みになったので、
家の前で羽打ちと、キャッチボールをしました。
入部して1年がたちました。練習も試合もとても
楽しいです。
もっとうまくなりたいので、練習がんばります❗️
2021年02月07日
バッティング練習



ぼくは、2月7日にバッティングセンターに行きました。
バッティングセンターで、いっぱい打てたのでうまくなったと思います。
だから次の試合にいっぱい打てるように頑張るので応援お願いします。
そのあと、ボーリングをしました。
楽しかったです(^―^)v
2021年02月02日
勝利へ向けて⚾️

勝利へ向けて
僕は、前の大会で負けて悔しかったです。
それで、座学をして、色々分かったことがあります。
1・3塁で1アウトの時どうすれば良いのか教えてくれ
たので、次どうすればいいか分かりました。
あと、カバーリングどこへ行けばいいのか全部知れて
良かったです。
次は、こういうときは、どうすればアウトを取れるのかと言うのを考えながら、試合をしたら良いと思ったので、大会で優勝を狙って頑張りたいと思います。絶対勝ちたいです。優勝するぞー!おぉ〜!!
2021年01月25日
野球座学!

背番号2の4年生の木場一颯です!
この前みんながまだ分からない野球のルールを習う座学をしました! 今回はカバーリングの勉強をしました。
「こんな場合は、どうすればいい?」など監督が質問して分からなくても丁寧に教えてくれます。
まだ分からない事も多いけど一生懸命頑張っているので
応援お願いします!!
2021年01月18日
部員ぼしゅう中!
背番号1番、村山です!
キャプテンの弟です♪
この前、練習の時に、見学にきてくれた人がいました!
もっと部員がふえて、自分のじだいも戦えるチームになりたいです!!
きょうみのある人は見学にきてください!
練習日は、毎週水金です♪
2021年01月10日
新体制!

1月9日に、ぼくたちの新チームになってはじめての試合がありました。
エラーもたくさんありましたが、いいプレーもたくさんあって、とてもいい試合ができたと思います。
これからこのチームでどんどん強くなるのが楽しみです!
おうえんよろしくおねがいします!!
2020年02月18日
2020年02月03日
2020年01月19日
新春ふれあい交流会
地元翁長地域にサポートして頂いてる、翁長野球部!
今日翁長の馬場で行われた、新春ふれあい交流会にも参加させてもらいましたー!
凧揚げをやったり、グランドゴルフをやったり、最後には大抽選会で沢山の商品をみんなゲット!
ティッシュだって、大当たりですよねー!
こんなして、歴史ある地域の中で支えてもらえてる翁長野球部!
本当にありがたい事です!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!!
☆部員募集中です!
豊崎小学校のプール側の校庭で月水金で練習してますので、いつでも遊びに来てくださいねー!
お待ちしてます!
Posted by ひやみかせ!翁長 at
22:36
│Comments(0)
2020年01月18日
測定会




今日は個々のモチベーションアップのため、測定会を開催しました!
遠投、バッティング、一塁までの到達時間測定などなど、
楽しみながらやった中で、自らステップアップする為の課題を見つける。
そしてそこに向かって自ら取り組む姿勢をサポートする。
子供の自主性を育て、支えるコーチ陣と保護者会の熱いサポート!
監督以下一丸で、基礎力アップで今年はさらに上を目指して頑張ります!
***Hoaalohalani***
Posted by ひやみかせ!翁長 at
21:57
│Comments(0)
2020年01月18日
しつもんメンタルトレーニング


初めてメンタルのトレーニングにも取り組んでみた翁長野球部。
遊びの要素もたくさんだった内容の中で、親は子供をやる気にさせる、またやる気を削ぐ声掛けについて学んだり、チームワークについて学んだり、実り多き2時間でした!
今年の翁長は変わりますよー!
新しい事に色々チャレンジして、成長していく翁長に乞うご期待!
新入部員募集しています!
地域で1番歴史のある翁長野球部で一緒に野球を楽しみませんか?
見学お待ちしています!
豊崎小学校、プール側のグランドで月水金練習していまーす!
***Hoaalohalani***
Posted by ひやみかせ!翁長 at
21:53
│Comments(0)
2020年01月03日
2020年 初野球!



道心寺さんで、初詣!
1年間怪我もなく無事に野球に専念出来るようお祈りしてから
学校までランニング!
この後は親子野球です!
皆様、今年も翁長野球部を宜しくお願い致します。
Posted by ひやみかせ!翁長 at
10:05
│Comments(0)
2019年06月10日
2019年05月20日
雨でお休みになっても・・・


仲良し野球部、雨で練習が中止になっても、
結局コーチの家だの、近所の家に集まって遊んでいます(笑)
学年を超えて、地域で仲間ができるっていいですよね!
Posted by ひやみかせ!翁長 at
16:04
│Comments(0)
2019年05月13日
市長杯からの〜



先週土曜日、日曜日豊見城市長杯がありました!残念ながら二回戦敗退でしたが、行進賞を頂きました!!
次回の大会に向けて一致団結まだまだ可能性のあるゆかいな子供達とゆかい父母はこれからも頑張りまーす!!
iPhoneから送信
Posted by ひやみかせ!翁長 at
23:12
│Comments(0)
2019年05月13日
反省会で一致団結!





県外派遣のかかった試合、残念ながら2回戦で負けてしまいましたー。
でもこの度に強まる絆!
父母会も子供達も、卒業までこのまま一気に
諦めないチームワークで駆け抜けるぞーー!
Posted by ひやみかせ!翁長 at
18:44
│Comments(0)
2019年05月11日
雨でも!





雨の日。でも!大会前!
練習はやりますよー!
普段はゆっくり説明出来ない、グローブの手入れとミーティング!
そして、サーキットトレーニング。
いつもと違う雰囲気もたまにはいい感じ!
Posted by ひやみかせ!翁長 at
16:28
│Comments(0)
2019年04月22日
お誕生日おめでとうございます!


今晩は★
今日は、木場コーチの44才の誕生日です!
木場コーチの奥様からのサプライズで誕生日を子供達が祝ってくれました!!
おめでとうございます( ´∀`)
これからもご指導宜しくお願いしまーす(^^)
iPhoneから送信
Posted by ひやみかせ!翁長 at
20:10
│Comments(0)